The Sandbox(ザ・サンドボックス)が人気みたいだけど、そもそもどんなゲームなの?最新情報や暗号資産SANDについても知りたいな。自分も遊んでみたいから、始め方と遊び方をわかりやすく教えてほしい...
こんな疑問にお応えします。
The Sandboxは、ソフトバンク社が100億円以上を出資したことで注目を集めました。
またゲーム性も優れていることから今後、世界中の人々が利用しうるブロックチェーンゲームです。
そこで本記事では次のことをお伝えします。
- The Sandboxとは
- The Sandboxの最新情報
- The Sandboxのゲーム内通貨SANDとは
- The Sandboxの始め方
- The Sandboxの遊び方【今できること】

それではさっそく、The Sandboxについて学んでいきましょう〜!
目次
The Sandboxとは【最新情報あり】
「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」とは、アバターを操作してメタバース内で人と交流したりゲームを作ったりゲーム内アイテムを売買できるブロックチェーンゲームです。
詳しくは後述しますが、具体的にできることは次のとおり。
- 他のプレイヤーとの交流
- メタバース内でのイベントの企画・運営
- ゲーム内通貨「SAND」の運用
- ゲーム内の土地(「Land」)の売買
- 自分のLandにゲームを作成
- アバターの作成
今はSeson1が終わり、メタバースで遊べません。が、「SAND」の運用や「Land」の売買、アバターやゲームの作成ができます。
Play to Earn(ゲームで稼ぐ)を目的にするなら、The Snadboxのゲーム内通貨「SAND」を稼ぐことが主な活動になりますね。
ご存知の方なら「マインクラフト」のブロックチェーンゲーム版とするとイメージしやすいでしょう。
AlphaSeason2がまもなく実装
前述のとおり、The SnadboxのSeason1が終了したため今はメタバースでは遊べません。
しかし、公式とThe Sandboxの創始者によると、まもなくSeason2が始まりメタバースで遊べるようになるとのこと。
Coming soon to a Mac near you 😉@TheSandboxGame #AlphaSeason2 #Teaser pic.twitter.com/AkVYFhe4tq
— Sebastien 🏞 (@borgetsebastien) February 12, 2022
具体的な日時はまだ発表されていませんが、メタバースで遊べる日もそう遠くありません。
メタバースを闊歩するだけなら無料なので、Season2が始まったら遊んでみましょう。
Project Auroraのオークション開始
さらにThe Sandboxでは新たに「Aurora」という空間を実装するようです。その空間のイメージは上記の動画のとおり。
The Sandboxのメタバースに現代的でユニークな建造物を作るのを目的に、9つのレジデンス(高級住宅)がリリース予定です。
最初のレジデンスは、世界最大級のNFTマーケットプレイス「Opensea」で2022年2月24日午後3時オークションにかけられるもよう。
最高額の落札者には、次の特典をもらえるようです。
- LANDの一部
- 建物そのもの
- デザイン家具やその他小道具など無数のカスタムアセット
いくらの落札になるかは未知数ですが、一般にメタバースが注目されるきっかけになりそうです。
また同じ時刻から、The Sabdboxで利用できるアバターやデザインアセットなどのNFTのドロップ(配布)もされるようなので、この機会に手に入れましょう!
暗号資産SANDとは
「SAND」とはThe Sandboxのメインとなるゲーム内通貨です。主な使用ケースは次のとおり。
- ゲームのプレイ
- アイテムの購入
- アバターのカスタマイズ
- 土地(Land)の売買
- ガバナンス投票権(The Sandboxの運営について一定の意思表示ができる)
そして主な「SAND」の稼ぎ方は、次になります。
- ステーキング(預け入れ)して増やす
- ボクセルアセット(NFT)を作って販売する
- ゲームを作ってコンテンツを充実させて収益化する
- Landを買ってレンタルしたり販売する
上記をうまく回させればThe Sandboxで「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」を実現できます。
ちなみに現時点(2022年2月16日)の「SAND」は「1SAND=500円」ほどで取引されています。
(引用元:Coin Market Cup)
暗号資産SANDの買い方【簡単5ステップ】
The Sandboxを存分に楽しみ稼ぐには、そもそも「SAND」が必要なのでその買い方を紹介します。
SANDを買うには、次の3つの手段があります。
ただ上記のなかで、最も簡単なのが「Binance(バイナンス)」での購入なのでその方法を見ていきましょう。手順は次の5ステップ。
では、それぞれ解説します。
①暗号資産取引所の口座を開設する
「Binance」で「SAND」を購入するには国内の取引所でビットコインを買って、バイナンスに送金する必要があるので、まずは国内の暗号資産取引所で口座開設しましょう。
ちなみに取引所は使いやすいところでOKですが、おすすめは「コインチェック」です。
✔️コインチェックがおすすめな理由
- 国内最大手の取引所で安心できる
- 取引手数料が0円
- 取扱通貨数が国内最大規模で運用の幅が広い
取引所選びで失敗したくなければ「コインチェック」という感じですね。
コインチェックの口座開設はこちらからサクッと10分ほどでできるので、ご活用ください。
口座開設の手順がわからず不安な方は、こちらの記事で開設方法をわかりやすく紹介してあるので、参考にどうぞ!
-
-
【無料5分】コインチェックで口座開設する方法【2500円分のビットコインがもらえる】
続きを見る
②暗号資産取引所でビットコインを買う
暗号資産取引所で口座開設できたら、次に「ビットコイン」を購入します。
最初はひとまず1〜5万円ほど買えば良いでしょう。
コインチェックでビットコインをお得に買う方法は、こちらでまとめているので参考にどうぞ。
>>コインチェックでビットコインを買う方法【簡単3ステップ】
-
-
【超初心者向け】コインチェックで暗号資産を買う方法【簡単3ステップ】
続きを見る
③バイナンスで口座開設する
次に「Binance(バイナンス)」で口座開設をしましょう。
バイナンスとは、アメリカのバイナンス社がサービス展開する世界最大級の暗号資産取引所で、「SAND」をはじめたくさんの暗号資産を変えます。
開設はこちらから無料1分でできるので、ご活用ください。
-
-
【完全無料】バイナンスで口座開設する方法【たった1分でできる】
続きを見る
④バイナンスにビットコインを送金する
続いて、「ビットコイン」をバイナンスに送りましょう。
バイナンスへの入金手数料は無料です。手続きは、こちらから簡単にできるのでご安心ください。
>>コインチェックからバイナンスにビットコインを送金する方法【簡単3ステップ】
-
-
コインチェックからバイナンスに暗号資産を送金する方法【簡単3ステップ】
続きを見る
⑤ビットコインで「SAND」を買う
では、バイナンスに送ったビットコインを使って「SAND」を手に入れましょう。
ひとまず購入したビットコインの半分くらいを「SAND」にすればいいでしょう。
バイナンスでビットコインからSANDを買う方法は、下記記事でで紹介しています。
が、次の取引画面のように、「SAND」を選ぶようご注意ください!
>>【完全初心者向け】バイナンスで暗号資産を手に入れる方法【簡単3ステップ】
-
-
【完全初心者向け】バイナンスで暗号資産を手に入れる方法【簡単3ステップ】
続きを見る
以上で「SAND」をゲットできたと思います!
The Sandboxの始め方【簡単2ステップ】
The Sandboxのメタバースではまだ遊べませんが、ボクセルアートや土地(Land)の購入、ゲームの作成はできます。
なので、さっそくThe Sandboxにログインしてみましょう。
The Sandboxを始め方はとても簡単で、「Metamask(メタマスク)」をインストールしてThe Sandboxに接続するのみ。
「メタマスク」とはブラウザ(主にGoogle Chrom)にインストールする、いわゆる「暗号資産ウォレット」です。
メタマスクのインストールは、こちらから5分ほどでできるのでご活用ください。
>>メタマスク(MetaMask)とは?インストール方法と入金方法をご紹介
-
-
メタマスク(MetaMask)とは?インストール方法と入金方法をご紹介
続きを見る
メタマスクをインストールしたら「The Sandbox」の公式サイトにアクセスし、右上の『サインイン』をクリック。
あとは『Metamask』を選択して接続すれば完了です!
これでThe Sandboxで遊べるようになります!
The Sandboxの土地「Land」の買い方
The Sandboxの主な楽しみ方のひとつに、土地(Land)を買ってそこに自分独自のゲームを作るというものがあります。
そこでここでは、Landの買い方を紹介します。Landの買い方は主に次の2通り。
- The Sandboxのショップで「SAND」で購入する
- Openseaで「イーサリアム(ETH)」で購入する
ただ本記事で「SAND」の買い方を紹介したので、The Sandboxのショップで「SAND」で購入する方法を紹介します。
Landの買い方の手順は次のとおり。
- 暗号資産取引所で口座開設する(解説済み)
- ビットコインを購入する(解説済み)
- バイナンスで口座開設する(解説済み)
- バイナンスにビットコインを送金する(解説済み)
- ビットコインでSANDを購入する(解説済み)
- メタマスクをインストールする(解説済み)
- メタマスクにSANDを送金する
- The SandboxのショップでLandを購入する

メタマスクにバイナンスから「SAND」を送る方法は、こちらの記事でわかりやすく紹介しているので、参考にどうぞ。
>>Binanceからメタマスクに暗号資産を送金する方法【たった3分でできる】
-
-
Binanceからメタマスクに暗号資産を送金する方法【たった3分でできる】
続きを見る
メタマスクに「SAND」が入金されたら「The Sandbox」の公式サイトにアクセスして、左上メニューから『MARKET』→『LANDS』に進んでください。
あとは好きな土地を選んで買えばOKです。とはいえ、今のレートでは1区画の土地が100万円以上することにご留意ください。
The Sandboxの遊び方【今できること】
今はまだメタバースで遊べませんが、The Sandboxでは「SAND」と「Land」の購入の他に次の3つのことで遊べます。
- ボクセルアート作成
- ゲームメイク
- マーケットプレイス
①ボクセルアート作成
The Snadboxの公式サイトにアクセスして無料のVoxEditをダウンロードすると自分独自のアバターや動物、乗り物、建物、葉っぱ、アイテムなどを作れます。
上記のショート動画では、ドラゴンのような動物を作っていますね。
ボクセルアートエディタのダウンロードや公式サイトの「VoxEdit」からできるので、興味がある方はぜひトライしてみてください。
もちろん無料で、誰でも作れます。
作業中の映像はこちらなので、参考にどうぞ。
②マーケットプレイス
自分で作ったアバターや建物、乗り物などのボクセルアートは、マーケットプレイスでNFTとして販売できます。
こんな感じでいろんなアバターやアイテムが今でも取引されています。
作ったNFTをメタバースやマーケットプレイスにアップロードする方法はこちらの動画で詳しく解説されていますので参考にどうぞ。
英語で説明されていますが、画面の流れを見れば理解できるはずです。
③ゲームメイク
The Sandboxの醍醐味は、自分でゲームを作れることです。上記動画のように、自分好みのゲームを自由に設計できます。
さらにゲームの参加者が増えればマネタイズして「SAND」を稼げるようにもできます。
具体的なゲームの作り方は、こちらがわかりやすいです。英語ですが、画面があるので理解できるかと。
以上がThe Sandboxの概要と始め方・今できる遊び方になります。
とはいえ、まもなくseason2が始まり誰でもメタバースで遊べるようになるので、そのときになればぜひ遊んでみてください。
また今からでもゲーム内通貨「SAND」の購入はできるので、先に準備しておくのもいいでしょう。
買い方は、こちらが最も簡単でわかりやすいので参考にどうぞ。