今、日本のNFT(プロフィール用)市場が、これまでにない盛り上がりを見せています。
それを察知して、次のように感じている方もいるはずです。
日本のNFT市場が盛り上がってるみたいだけどどうして?私もNFTを買ってみたい。でも、どんなNFTに人気があるのかな?おすすめのコレクションを教えてほしいな...
間違いなく今、国内のNFT市場に波が来ています。
そこで本記事で、次の内容をお伝えします。
- 今、日本のNFT(プロフィール用)市場が盛り上がってる話
- 人気急上昇中の国内NFTコレクション
- NFTの買い方【簡単5ステップ】

それでは、内容を見ていきましょう〜!
目次
今、日本のNFT市場が盛り上がっている
ようやく日本のNFT市場に、春が来ました(とはいえ、恐らくまだ序章にすぎない)。
ほんの1週間ほど前まで、国内の1日の取引高は10ETHもありませんでした。
しかし、今では100ETH以上の取引高になっています。
考えられる要因は次の2つ。
- 「LAG(Love Addicated Girl)」というコレクションが当たった
- RTKFTの創業者Benito氏(@benitopagotto)が日本のNFTコレクションに大注目している
あとで紹介しますが、「LAG」とは次のように萌え系の女性をモチーフにした日本発のNFTコレクションです。
kawaii🔥#LoveAddictedGirls @SoudanNFT_LAG pic.twitter.com/pwokpgL6O9
— K_S (@seiyatennis821) February 18, 2022
こちらが今、海外を中心にとてもウケてます。
またBenito氏とは、言ってしまえば海外のNFT系インフルエンサーで、今日本のNFTに大注目しています。
I think I'm going to collect 99% Japanese NFT now,
the art is always cool, the artist funny and enthusiastic, and not doing anything lazy or cash grabby, it feels like pure passion of doing digital art and collectibles. I like it.
Reinforce my deep theory of : Japan = Cool 😎— Benit0 RTFKT 👁🗨 (@benitopagotto) February 15, 2022
【日本語訳】
これから99%の日本のNFTを集めるつもりです。
(日本の)アートは常にクールで、アーティストはおもしろくて熱狂的で、怠惰なことや金儲けを一切していません。デジタルアートやコレクションへの純粋な情熱を感じます。それが好き。
私の「日本=クール」という深い理論をぜひ、強固にしてください😎
やっと日本のNFT市場が海外から注目を集め「芽がでてきた」という感じです。
この波はやがて少し落ち着くでしょう。
ただ今回の波によってNFT市場の規模は底上げされたので今後市場は、確実に成長していくはずです。

人気急上昇中の国内おすすめNFTコレクションまとめ
では、今人気急上昇中の国内おすすめNFTコレクションをまとめて紹介していきます。
ぜひ、お気に入りのコレクションがあれば、買ってみてくださいね!
「LAG(Love Addicated Girl)」
「LAG」とは、次のように萌え系の日本の美女をモチーフにしたジェネラティブNFTコレクションで、4,000点の作品が取引されています。
特に海外からの人気が高く、ここ一週間の取引量は国内の2位、そして本日(2022年2月18日)では1位になっています。
日本の萌え系の文化が、海外で人気を博するのも理解できますね。
これほど人気ですが今でも0.1ETH(3.5万円前後)で買えるので、気になる方は1点でも買っておくといいですよ。
「Kawaii Skull」
「Kawaii Skull」は、次のようにさまざまなデザインのSkull(ガイコツ)をかわいらしく描いたジェネラティブのNFTコレクションデ10,000点もの作品を、なんと1人のクリエイターが手掛けたとか!
とてもユニークですね。
こちらも特に海外からの人気が高く、ここ1週間の取引量はなんと国内TOP。
それでいて0.04ETH(1.2万円ほど)で買えるので、NFTデビューには打って付けのコレクションです。
ちなみに、Twitterを見ているとSkullをApple Watchの待ち受けにするのが人気なようです。
Yes dude! 💀 pic.twitter.com/V0mDASSUyh
— stick-man.eth (@StickmanShouts) February 18, 2022
Benitoさんも買っています。
— Benit0 RTFKT 👁🗨 (@benitopagotto) February 14, 2022
「Pixel Heroes X」
「Pixel Heroes X」とは、ドットで描かれたヒーローをモチーフにした国内発のジェネラティブNFTコレクションで、5,555体のヒーローが取引されています。
こちらが今とても大人気で、販売していた5,555体ものヒーローが2月10日にすべて完売しました。
また、ここ1週間の取引高は国内3位。
火付け役は、もれなくBenitoさんです。
これは‼️‼️
RKFKTの@benitopagotto さんがPixelHeroesXを買ってくれている‼️凄すぎる‼️‼️‼️‼️#nft #NFTcollection #nftcollector #NFTJapan #pixelart #ドット絵 #PixelHeroes #PixelHeroesX pic.twitter.com/0t0T0WMjXu
— 新生Pixel Heroesを広め隊🧙♂️ (@Legend_GMW) February 13, 2022
さらには、EXILEグループのあの関口メンディーさんも、買っていますね。
クールで可愛い💯@pixelheroes_nft pic.twitter.com/n2lYutP9MW
— 関口 メンディー (@mandy_s_mandy) February 12, 2022
ちなみに「Pixel Heroes X」は、Polygonチェーンを使ってコレクションなので他のコレクションと購入方法がことなります。
ただ購入方法はこちらにわかりやすく紹介しているので、ご活用ください。
>>国内外から大注目の「Pixel Heroes X」を手に入れる方法【今がチャンス】
-
-
国内外から大注目の「Pixel Heroes X」を手に入れる方法【今がチャンス】
続きを見る
「Kawaii Girl Collage」by kazushi fujii
「Kawaii girl Collage」は、ご覧のとおり、かわいい女の子がマトリョーシカのように描かれているNFTコレクションです。
ユニークで日本のマンガ的な作風が海外で人気を博しており、海外のコレクターが13点も購入してから人気に火がつきました。
海外のクジラ様が凄い価格で爆買いしてくれてる!!!
平均1ETHを13点!!!!https://t.co/pZWYvJHo0J pic.twitter.com/xbErCY6s6D— カズシKazushi.ethコラージャー (@kazushi_fujii_) February 13, 2022
ここ1週間の取引量は国内4位。
ちなみにクリエイターのKazushi fujiiさんは「Kawaii girl Collage」を含めて4つのコレクションを運営しており、それぞれが人気を集めているので要チェックです。
OpenSeaで4つのコレクションを運営しています。
すべてのコレクションが一時販売SOLD OUTです。
二次販売にてご購入いただけます。
①https://t.co/pZWYvJHo0J
②https://t.co/gfj1aUj0yB
③https://t.co/OFm3XCHu0q
④https://t.co/jTa9YIMKXH pic.twitter.com/6sD1LzTlnS— カズシKazushi.ethコラージャー (@kazushi_fujii_) February 17, 2022
「Treasure Crocodiles」by クリプトン教授
「Treasure Crocodiles」は、ワニをモチーフにした大人気NFTコレクションです。
タレントの関口メンディさんもSNSのアイコインにしていたことで、大変な注目を集めました。が、さらにBenitoさんが購入して、海外に飛び火してさらに人気が高まりました。
— Benit0 RTFKT 👁🗨 (@benitopagotto) February 13, 2022
国内外で安定的な人気を誇っているので、もしどのコレクションにしようか迷うなら本コレクションがおすすめですよ!
今なら0.1ETHから買えるので、まだまだお手頃です。
ちなみに「Treasure Crocodiles」もPolygonチェーンを使っているので、買いたい方はこちらの「Pixel Heroes X」の買い方を参考にしてください!
>>国内外から大注目の「Pixel Heroes X」を手に入れる方法【今がチャンス】
-
-
国内外から大注目の「Pixel Heroes X」を手に入れる方法【今がチャンス】
続きを見る
-----------
今回は5つだけの紹介でしたが、人気&有名な国内NFTコレクションはまだまだたくさんありますし、今後も登場していくでしょう。
そのため本記事は、今後もアップデートしていきます。

NFTの買い方【簡単5ステップ】
ほしいNFTが見つかっても、買い方がわからなければ意味がないので、ここではNFTの買い方を紹介します。
とはいえ手順は簡単で、次の5ステップになります。
より詳しい買い方は、こちらの記事で画像付きでわかりやすく紹介しているのでご活用ください。
>>人気作品をアイコンに!NFTアートの買い方【簡単5ステップで解説】
-
-
人気作品をアイコンに!NFTアートの買い方【簡単5ステップで解説】
続きを見る