暗号資産を買ってみたいけど、どこで買えばいい?なんか口座開設って、むずかしそうだけど初心者でもできるのかな?ビットフライヤーの魅力や暗号資産の買い方も教えてほしい...
こんな疑問にお応えします。
本記事の内容は、次のとおり。
- ビットフライヤーで口座開設する方法【簡単4ステップ】
- ビットフライヤーで口座開設するメリット
- ビットフライヤーで暗号資産を買う方法

ビットフライヤーの口座開設は無料でできてかつ、初心者にとっても本当に簡単なので本記事を見ながらご開設してましょう〜!
ちなみにこちらから、サクッと10分ほどで口座開設できます。
目次
ビットフライヤーで口座開設する方法【簡単5ステップ】
ビットフライヤーで口座開設する手順は、次の5ステップ。
- ビットフライヤーのアカウント登録する
- パスワード・二段階認証を設定する
- 基本情報・取引目的を入力する
- 本人確認をする
- アプリにログインして銀行口座情報を入力する
上記の手順で、無料かつ10分で開設できますよ。
本記事では、スマホでの開設方法を紹介しますね。
さっそく口座開設したい方は、こちらからどうぞ。
その①:ビットフライヤーにアカウント登録する
まずは下記からビットフライヤーの公式サイトにアクセスしましょう。
すると次のようなホーム画面になるので『無料アカウント作成』にお手持ちのメールアドレスを入力して『登録』をクリックします。
登録したメールアドレス宛に次のメールが届くので、URLをクリックすればアカウント登録の完了です。
その②:パスワード・二段階認証を設定する
メールのURLをクリックしたら、次にパスワード設定になるので、お好きなパスワードを入力しましょう。
こちらのパスワードはログイン時に必要なので、忘れないようメモをしておいてくださいね。
続いて同意事項のチェック欄にすべてチェック。
すると二段階認証の設定に進むので『携帯電話のSMSで受取る』を選択してください。
お手持ちの電話番号を入力。
届いた認証番号を入力すれば、設定完了です。
どの場面で二段階認証を使うのかを、決めましょう。
その③:本人確認と取引目的の入力をする
二段階認証の設定が完了したら、ビットフライヤーの本人確認へ進みます。
ビットフライヤーのアカウントにログインしたら『ご本人確認の手続きをする』の項目が出てくるので、クリックしてください。
そして氏名から性別、生年月日、住所、電話番号をはじめとした個人情報を入力していくます。
本人情報を入力したら、続いて取引目的を入力していきます。
職業や「なぜビットフライヤーで口座開設するか」などの質問が聞かれるので、サクッと答えてきましょう〜!
その④:本人確認
次に本人確認に進みましょう。
まずは『続けて本人確認資料を提出』に進みます。
そして『クイック本人確認』を選択。
すると次のように本人確認書類の選択画面になるので、お好きなものを選びましょう。
あとは本人確認書類とあなたの素顔を撮影して提出すればOKです。
その⑤:アプリにログインして銀行口座情報を入力する
ここまでくると、次のようにビットフライヤーからアプリのインストールの案内がくるので、インストールしましょう。
インストールが終わったらにログインしてください。
ログインできたら銀行口座の情報を入力します。
画面右下の『メニュー』を選択。
そして『登録内容』を選択します。
そして『銀行口座情報確認』に進みましょう。
あとは次の画面で、銀行口座情報を入力して『登録』すればOKです。
以上でビットフライヤーの口座開設が完了です。
お疲れ様でした!
口座開設がまだの方は本記事の案内どおりにすればサクッと10分ほどで開設できるので、こちらからどうぞ。
初心者がビットフライヤーを使う3つのメリット
「ビットフライヤー」は国内最大手の暗号資産取引所です。
「ビットフライヤー」は初心者にもおすすめな取引所で、その理由は主に次の3点です。
- 1円から暗号資産を買える
- 販売所の取引手数料無料
- Tポイントをビットコインと交換できる
それぞれ解説しますね。
その①:1円から暗号資産を買える
なんと「ビットフライヤー」では、ビットコインやイーサリアムなど全14種類の暗号資産を1円から買えます。
1円から暗号資産を買えば、ほとんど損失を気にする必要ありませんよね。
ちなみに国内最大手の取引所「コインチェック」の最少取引額は500円なので、ビットフライヤーの安さが際立ちます。
なのでビットフライヤーは、暗号資産を試しに買ってみたい方に打って付けの取引所になります。
ちなみにビットフライヤーで買える通貨は次の14種類。

口座開設がまだの方はこちらからサクッと10分ほどでご開設ください。
その②:販売所の取引手数料無料
「ビットフライヤー」の販売所でビットコインを売買すると、手数料無料で取引できます。
もちろん、他の暗号師さんの取引手数料も無料です。

口座開設がまだの方はこちらからサクッと10分ほどでご開設ください。
その③:Tポイントをビットコインにできる
ビットフライヤーでは、なんとTポイントをビットコインと交換できます。
次のように100p=85円で取引交換できます。
Tポイントを貯めて暗号資産に替えたい方は、ぜひお試しください!
他にもビットフライヤーには「かんたん積立設定」というサービスがあり、次の4種類のうち選んで自動で定期的に暗号資産を買ってくれます。
- 毎日1回
- 週1
- 月2
- 月1
さらに積立金額も1円単位で決めることができ、無理のないペースで楽に暗号資産を買えますよ。
口座開設がまだの方はこちらからサクッと10分ほどでご開設ください。
ビットフライヤーで暗号資産を買う方法
そんなビットフライヤーで暗号資産を買う方法は簡単で次の2ステップになります。
- 口座に日本円を入金する
- 暗号資産を選んで購入する
ビットフライヤーで暗号資産を買う詳しい方法は、また他の記事で詳しく解説しますね。
とはいえ、直感的にもわかることなのでサクッと暗号資産を買いたい方はこちらから口座開設からどうぞ。
ビットフライヤーで暗号資産投資を始めよう!
ビットフライヤーの口座開設方法は簡単で、次の5ステップでした。
- ビットフライヤーのアカウント登録する
- パスワード・二段階認証を設定する
- 基本情報・取引目的を入力する
- 本人確認をする
- アプリにログインして銀行口座情報を入力する
上記のとおりにすれば、すぐに暗号資産を買えるようになりますよ。
特にビットフライヤーは1円から暗号資産を買えて取引手数料も無料なので初心者の方に最適です。
本記事をきっかけにビットフライヤーで暗号資産を買ってみましょう。
口座開設がまだの方はこちらからサクッと10分ほどでご開設ください。