PancakeSwap(パンケーキスワップ)を利用してみたい。でも、ちょっと調べてもむずかしそうだったから挫折中です。できるだけ簡単な始め方と使い方をわかりやすく教えてほしい...
こんな思いに応えます。
本記事の内容は次のとおり。
- PancakeSwapとは
- PancakeSwapの始め方【簡単8ステップ】
- PancakeSwapの使い方・稼ぎ方【簡単2ステップ】
本記事ではPancakeSwapの始め方と使い方を、初心者でもできるよう細かくステップにわけて紹介していきますね。

PancakeSwapとは
「PancakeSwap」とは今、世界で最も人気のあるDEX(分散型取引所)のひとつです。
DEX(分散型取引所)とは、銀行などのように中央管理者がいない金融サービスのこと。
すべて利用者とプログラムによってサービスが維持されています。
そんなPancakeSwapは、すでに1兆円以上の資金が取引されている世界で最も人気の分散型取引所です。
つまり、それだけ安全で稼ぎやすいということ。

そんなPancakeSwapでできることは、今のところ主に次の3つ。
- 暗号資産の交換(スワップ)
- 暗号資産を提供してCAKEをもらう
- さらにCAKEを預けてCAKEをもらう
詳しい使い方は、後述しますね。
CAKEとはPancakeSwapが発行している暗号資産で、もちろん次のように値段(価値)がついています。
現在(2022年2月2日)では「1CAKE=880円」ほどで取引されています。
PancakeSwapを利用する目的は、この「CAKE」をもらって稼ぐことです。
PancakeSwapの始め方【簡単8ステップ】
PancakeSwapの概要がわかったところで、実際に始めてみましょう。始め方は、次の8ステップです!

①暗号資産取引所の口座を開設する
PancakeSwapを始めるには、まずビットコインを買う必要があります(理由は後述)。
そのため、国内の暗号資産取引所で口座開設しましょう。
取引所は使いやすいところでOKですが、おすすめは「コインチェック」です。
✔️コインチェックがおすすめな理由
- 国内最大手の取引所で安心できる
- 取引手数料が0円
- 取扱通貨数が国内最大規模で運用の選択肢が多い
取引所選びで、失敗したくなければ「コインチェック」がベストです。
コインチェックの口座開設はこちらから10分ほどでできるので、ご活用ください。
>>【完全無料】コインチェックで口座開設する方法【簡単4ステップ】
-
-
【無料5分】コインチェックで口座開設する方法【2500円分のビットコインがもらえる】
続きを見る
②暗号資産取引所でビットコインを買う
取引所の口座を開設できたら、「ビットコイン」を購入します。
最初はひとまず1〜5万円ほどで、好きな額を買えばOK。
コインチェックでビットコインをお得に買う方法は、こちらでまとめているので参考にどうぞ。
>>一瞬でできる!コインチェックでビットコインを買う方法【簡単3ステップ】
-
-
【超初心者向け】コインチェックで暗号資産を買う方法【簡単3ステップ】
続きを見る
③メタマスクをインストールする
「メタマスク」とは、ブラウザ(主にGoogle Chrom)にインストールする「暗号資産ウォレット」です。
PancakeSwapに限らず、DeFiやNFTサービスを使うのに世界で最もメジャーに利用されているウォレットになります。
次のメタマスクの実際の画像です。
最終的にはこのメタマスクに暗号資産を入れて、PancakeSwapと接続してサービスを利用します。
メタマスクのインストールは、こちらから5分ほどでできるのでご活用ください。
>>メタマスク(MetaMask)とは?インストール方法と入金方法をご紹介
-
-
メタマスク(MetaMask)とは?インストール方法と入金方法をご紹介
続きを見る
④メタマスクにBSCを設定する
メタマスクをインストールしたら、「BSC(バイナンス・スマート・チェーン)」を設定しましょう。
「BSC」とは世界最大級の暗号資産取引所である「Binance(バイナンス)」が構築するブロックチェーンネットワークです。
PncakeSwapはBSC上でサービスが行われるため、設定しないと利用できません。
メタマスクへの「BSC」の設定方法は、こちらから3分ほどでできるので参考にどうぞ。
>>メタマスクにBSC(バイナンス・スマート・チェーン)を設定する方法
-
-
メタマスクにBSC(バイナンス・スマート・チェーン)を設定する方法
続きを見る
⑤バイナンスで口座開設する
次に「Binance(バイナンス)」で口座開設しましょう。
開設する理由は、国内の取引所では買えない「BNB(バイナンスコイン)」を買うためです。
PancakeSwapでは、手数料や主軸通貨としてBNBを利用します。
国内の取引所で買ったビットコインをBinanceに送金して、ビットコインとBNBとの交換が必要です。

開設はこちらから無料1分でできますよ。
>>【完全無料】バイナンスで口座開設する方法【たった1分でできる】
-
-
【完全無料】バイナンスで口座開設する方法【たった1分でできる】
続きを見る
⑥バイナンスにビットコインを送金する
バイナンスで口座開設ができたら、国内の取引所で買ったビットコインをバイナンスに送りましょう。
バイナンスでビットコインを買うこともできますが、かなりめんどうなので国内の取引所から送金した方が簡単で早いです。
手続きは、こちらから簡単にできるのでご安心ください。
>>【失敗しない】コインチェックからバイナンスにビットコインを送金する方法【簡単3ステップ】
-
-
コインチェックからバイナンスに暗号資産を送金する方法【簡単3ステップ】
続きを見る
⑦ビットコインでBNBコインを買う
国内の取引所からバイナンスにビットコインを送れたら、ビットコインでBNBを買いましょう。
ひとまず購入したビットコインの半分くらいをBNBにすればOKです。
※ただし取引量は各個人の投資判断なので、原則あなた自身の判断で決めましょう。
バイナンスでビットコインからBNBコインを買う方法は、こちらで紹介しています。
>>【完全初心者向け】バイナンスで暗号資産を手に入れる方法【簡単3ステップ】
-
-
【完全初心者向け】バイナンスで暗号資産を手に入れる方法【簡単3ステップ】
続きを見る
⑧バイナンスからメタマスクにBNBを送金する
バイナンスでBNBを手に入れたら、それをメタマスクに送金しましょう。
送るのはBNBの全額で、ビットコインを送る必要はありません。
メタマスクにBNBが入金されれば、いつでもPancakeSwapを始められるようになります。
バイナンスからBNBをメタマスクに送る方法は、こちらでわかりやすくまとめているのでご活用ください。
>>バイナンスからメタマスクに送金する方法【たった3分でできる】
-
-
Binanceからメタマスクに暗号資産を送金する方法【たった3分でできる】
続きを見る
以上で、PancakeSwapを始めるためのすべての準備が整いました。

PancakeSwapの使い方・稼ぎ方【簡単2ステップ】
では、実際にPancakeSwapを使ってみましょう!主な使い方(CAKEの稼ぎ方)は次の2とおりです。
- 流動性を供給してLPトークンをステーキング
- CAKEをステーキングする

①流動性を供給してLPトークンをステーキングする
では流動性を供給する方法を紹介します。が、やや手順が必要なので次の3ステップで解説しますね。
- PacakeSwapにアクセスしてメタマスクを接続する
- BNBの半分を流動性を追加したい通貨に交換(スワップ)する
- 選んだ通貨で流動性を追加(資金のストックを提供)する
- LPトークンをステーキングする
PancakeSwapにアクセスしてメタマスクに接続する
まず「PancakeSwap」にアクセスします。たまに詐欺サイトがあるので、必ず公式サイトにアクセスしましょう。
すると、次のような画面になるので右上の『ウォレットに接続する』をクリックし、
メタマスクとPancakeSwapを接続しましょう。
とても簡単ですね。
BNBの半分を流動性を供給したい通貨に交換する
ウォレットを接続できたら『獲得』から『ファーム』に進みましょう。
すると次のように、さまざまな「LPトークン」のプールがあるのがわかるはずです。
LPトークンとは?
LPトークンとは「Liquidity Provider(流動性提供者)」に渡されるトークン(暗号資産)。
PancakeSwapなどの分散型取引所(DEX)では管理者がいないため、通貨を交換したり借りたりする通貨のストックを利用者が提供する必要がある(通貨のストック提供=流動性の供給)。
たとえば上記の『BUSD-BNB』とは、BNBとBUSDを交換するための通貨のストックを提供した人に渡されるLPトークン。
流動性の供給をすると年率で報酬がもらえ、これがPancakeSwapの稼ぎ方になります。
PancakeSwapで特に人気なのは「BUSD-BNB」(年率27%ほど)で、本記事でも「BUSD-BNB」を例にステーキング方法を解説しますね。
※選ぶステーキング先は、自己責任で選びましょう。
「BUSD-BNB」で流動性を供給するには「BUSD:BNB=1:1」で準備する必要があるので『トレード』から『通貨の交換』に進んでBNBの一部をBUSDに交換(Swap)します。
すると次のように通貨の交換取引画面になるので、
次のように進んでください。
- 交換したい量のBNBを入力
- 交換する通貨に「BUSD」を選択
保有しているBNBの半分以下を交換することだけ、徹底してくださいね。
選んだ通貨で流動性を追加する
BUSDとBNBを「1:1」で準備できたら、再度『獲得』から『ファーム』に進みましょう。
そして『BUSD-BNB』をクリック。
すると、次のような画面になるので『BUSD-BNB LPを取得』に進んでください。
続いて『BUSD』で『Max』をクリックすれば、自動で通貨量が入力されます。
通貨量を確認し『供給』をクリックしてください(メタマスクで承認もしましょう)。
これで流動性の追加が完了し『BUSD-BNB』のLPトークンがもらえました。
LPトークンをステーキングする
では最後に『BUSD-BNB』のLPトークンをステーキングします。ステーキングとは、簡単にいうとトークンを預け入れて報酬をもらうことです。
『BUSD-BNB』の『有効化』をクリックして『LPをステーキング』に進みましょう。
そしてステーキングする通貨量を入力して『確定』すれば、ステーキング完了です。
『Max』を押すと、ステーキングできる通貨量が瞬時に入力されますよ。
以上が完了すれば、時間の経過で利息が発生していくので、適宜『収穫』して「CAKE」コインを受け取ってくださいね!
上記の手順にそって運用し「CAKE」を稼いでいきましょう!
②CAKEをステーキングする
では次に、上記で受け取ったCAKEもステーキングして、報酬をもらいましょう!
とても簡単なので、手順を紹介しますね。
『獲得』から『プール』を選択。
すると、次のようにたくさんのステーキング先があります。
原則、好きなものを選べばOKですが、ここでは「CAKE」の利益を自動で再投資してくれる『自動CAKE』(年率63.7%)を例にします。
『自動CAKE』をクリックして『有効化』から『ステーキング』に進みましょう。
次にステーキングする通貨量の入力画面になるので好きな通貨量を選んで『確定』を押してください。
これでCAKEが約64%の利回りで増えていきます!
以上がPancakeSwapの主な使い方・稼ぎ方でした。
PancakeSwapは、DeFiの基本的なサービスです。なのでDeFiに触れて、新しい金融を体感したい方は、ぜひ本記事を機械に始めてみて下さい!
すると、見える世界が一変すること、間違いなしです!
再掲:PancakeSwapの始め方